スマイルマークマグネットを作ろう!

今回は100円ショップで売っているマグネットを使ってスマイルマークマグネットを作ります。マグネットの大きさは直径18.6mm、厚さ4.8mmのを使います。クリアランス(スキマ)は最小にしていますので、3Dプリントが出来上がったら、プラスチックハンマーで勢いよくマグネットをたたき込んでください。

 

 

 

作図01

 

マグネットをはめ込むボディを作ります。

 

ビューをにする。

 

作業平面XYを右クリック→スケッチを作成

 

ツールバースケッチ→中心と直径で指定した円を選択。

中央の原点をクリックし、右ナナメ上方向へ

ドラッグしてクリック。

 (この時は適当な寸法でかまわないのでクリック。)

 

ツールバースケッチ→スケッチ寸法を選択。

※スケッチ寸法はキーボードショートカット「D」

 

 

直径が23mmの円になるように寸法を修正する。

 

ツールバー右端の「スケッチを停止」をクリック

してスケッチモードから抜ける。

 

 

 

作図02

 

ビューをホームビューにする。

円の内側をクリックすると青くハイライトする。

 

ツールバー作成→押し出しを選択。

 

距離→8mm

方向→片側

操作→新規ボディ

 

でOK。

 

※押し出しはキーボードショートカット「E」

 

 

 

作図03

 

顔のボディを作ります。

 

ビューを右にする。

 

作業平面XYを右クリック→スケッチを作成

 

ツールバースケッチ→楕円を選択。

押し出した円柱の天面中心に沿うようにをクリックし、

 

ヨコ方向へドラッグしてクリック、タテ方向へドラッグしてクリック。

 

楕円作成のとき作られる水平の破線をクリックし、

作図線(コンストラクション)から実線(標準)に変更。

 

ツールバースケッチ→スケッチ寸法を選択。

※スケッチ寸法はキーボードショートカット「D」

 

タテ30mm、ヨコ12mmの楕円になるように寸法を修正する。

 

ツールバー右端の「スケッチを停止」をクリック

してスケッチモードから抜ける。

 

 

 

作図04

 

ビューをホームビューにする。

楕円の上側をクリックすると青くハイライトする。

 

ツールバー作成→回転を選択。

 

プロファイル→1個選択済み

軸→実線にした水平線

角度→360°

操作→結合

 

 

でOK。

 

 

 

作図05

 

結合した稜線上に

フィレット半径5を入力してOK。

 

※フィレットはキーボードショートカット「F」

 

 

 

作図06

 

角の稜線に

フィレット半径1を入力してOK。

 

※フィレットはキーボードショートカット「F」

 

 

 

作図07

 

ビューを後にする。

手前の平面を右クリック→スケッチを作成

 

ツールバースケッチ→中心と直径で指定した円を選択。

原点をクリックし、右ナナメ上方向へドラッグしてクリック。

 

(この時は適当な寸法でかまわないのでクリック。)

 

ツールバースケッチ→スケッチ寸法を選択。

※スケッチ寸法はキーボードショートカット「D」

 

直径が18.9mmの円になるように寸法を修正する。

(マグネットの直径が18.6mmなので

周囲のスキマ0.15mmで作ります)

 

ツールバー右端の「スケッチを停止」をクリック

してスケッチモードから抜ける。

 

 

 

作図08

 

円の内側をクリックすると青くハイライトする。

 

ツールバー作成→押し出しを選択。

距離→-4.2mm

方向→片側

操作→切り取り

 

※押し出しはキーボードショートカット「E」

 

(マグネットの厚みが4.8mmなので

0.6mm出っ張ります。)

 

 

 

作図09

 

顔のパーツをスケッチするため、作業平面を作ります。

 

作業平面XYを右クリック→オフセット平面

 

平面→1選択済み

距離→20mm

 

※こまめに保存しましょう

 

 

 

作図10

 

目の部分を作ります。

 

さきほど作った作業平面を

 

右クリック→スケッチを作成

 

※ビューを前にしておきます。

 

ツールバースケッチ→楕円を選択。

原点から右5.5mm、上5mm

 

ヨコ4mm、タテ7mmの楕円をスケッチ。

 

ツールバー右端の「スケッチを停止」をクリック

してスケッチモードから抜ける。

 

 

 

作図11

 

口の部分を作ります。

 

さきほど作った作業平面にスケッチしますが

自動的に非表示になっています。

 

ブラウザパネル→コンストラクションの

中に平面がありますので表示させます。

表示させた平面を

右クリック→スケッチを作成

 

※ビューを前にしておきます。

 

上の図のようにスケッチします。

 

円弧は水平線と正接拘束させます。

 

ツールバー右端の「スケッチを停止」をクリック

してスケッチモードから抜ける。

 

 

 

作図12

 

口角の部分を作ります。

さきほどと同じように平面を表示させから

右クリック→スケッチを作成

 

 

ツールバースケッチ→楕円を選択。

 

ヨコ1.2mm、タテ3.2mmの楕円をスケッチ。

長いラインを口角の直線に合わせる。

 

(同一直線上拘束)

 

スケッチモードから抜ける。

 

 

 

作図13

 

各パーツを押し出して止める面を作成します。

この面は目・口を彫刻するために使います。

 

作業スペースを「モデル」→「パッチ」に切り替えます。

顔の部分をクリックし

 

ツールバー作成→オフセット

 

距離→-1mm

操作→新規ボディ

顔のボディの内側にオフセットサーフェスが出来ました。

 

顔のボディを非表示にして確認しましょう。

 

※こまめに保存しましょう

 

 

 

作図14

 

各パーツを押し出してボディを作成します。

 

作業スペースを「パッチ」→「モデル」に戻します。

 

目・口・口角の3つのスケッチを選択し青くハイライトさせます。

 

ツールバー作成→押し出し

 

※押し出しはキーボードショートカット「E」

 

距離→(終点)

操作→新規ボディ

マッチシェイプ→顔のオフセットサーフェスを選択

 

※押し出しボディがサーフェス面で止まっていることを確認

 

 

 

作図15

 

各パーツをミラー化します。見やすいように

顔のオフセットサーフェスを非表示にします。

 

 

3つのボディを選択し、

 

ツールバー作成→ミラー

パターンタイプ→パターンボディ

対称面→YZ平面

 

でOK。

 

 

 

作図16

 

顔のボディを表示させます。

 

飛び出ている目と口のパーツが

 

「カッターパーツ」となります。

 

ブーリアン演算と呼ばれる手法で顔ボディに

目と口を彫刻していきます。

 

ツールバー修正→結合を選択。

 

ターゲットボディ→顔ボディ

ツールボディ→目と口のボディ全部

操作→切り取り

 

でOK。

 

 

 

作図17

 

目、口のエッジを丸めます。

 

キーボードショートカット「F」

でフィレット半径0.5mmをつけます。

 

 

 

作図18

 

背景部分で右クリックします。

 

そして「外観」をクリックします。

 

適応範囲を「ボディ/コンポーネント」にします。

 

ライブラリ→プラスチック→不透明から

光沢の赤を選び、左の顔ボデイまでドラッグ&ドロップ

します。顔が赤色になります。

 

適応範囲を「面」にします。

ライブラリ→プラスチック→不透明から

マットの黒を選び、左の目、口までドラッグ&ドロップ

します。その部分が黒色になります。

 

 

 

作図19

 

作業スペースを「レンダリング」に切り替えます。

レンダリング設定はそのままでツールバー右端の

レンダリングボタンをクリック。

 

クラウドレンダラでレンダリングします。

 

しばらくするとレンダリングギャラリーに

画像が記録されます。

 

ローカルPCにダウンロードすることもできます。

 

スマイルマークマグネットの完成です。

 

 

 

作図20

 

3Dプリンターで出力させるために「STL形式」という

ファイルにします。

 

ツールバーメイク→3Dプリントを選択。

 

「3Dプリントユーティリティに送信」チェックをはずす。

 

 

ボディを選択し、リファインメント中

データをデスクトップに保存してください。

 

ファイル名は「苗字(ローマ字)_Smile」